【緊急】Amazon注文を出荷できません

Amazonからのメールが届いたと思ったら、よく見るとメールアドレスが違っていたり、支払い方法に問題があると言われたり、Amazonにログインするというリンクが偽物だったりしませんでしたか?

もしそうなら、それはフィッシングメールの可能性が高いです。
フィッシングメールに引っかからないためには、メールの内容を注意深くチェックする必要があります。

ここでは、フィッシングメールの見分け方を3つのポイントでお伝えします。

メールアドレスが正規のものと異なる

フィッシングメールの最も簡単な見分け方の一つは、メールアドレスを確認することです。

正規のAmazonからのメールは、@amazon.co.jpというドメインを持つメールアドレスから送られます。
しかし、フィッシングメールでは、そのドメインを偽装したり、別のドメインを使ったりします。
例えば、以下のメールでは、メールアドレスがjbdzbyhj@hbjsf.cnとなっていますが、これは正規のものとは異なります。

From: amazon jbdzbyhj@hbjsf.cn
Sent: Tuesday, October 3, 2023 6:32 AM
To: xxx@xxxxx.co.jp
Subject:【緊急】Amazon注文を出荷できません

このように、メールアドレスが正規のものと一致しない場合は、フィッシングメールである可能性が高いです。
メールアドレスを確認する際には、表示される名前だけでなく、< >の中にある実際のアドレスも見るようにしましょう。

支払い方法に問題があるという不審なメッセージ

フィッシングメールのもう一つの見分け方は、メールの内容を見ることです。

フィッシングメールでは、支払い方法に問題があるという不審なメッセージを使って、ユーザーにパスワードやクレジットカード情報などを入力させようとします。
例えば、以下のメールでは、支払い方法に問題が発生しており、現在注文を出荷できない状況になっているというメッセージがありますが、これはフィッシングメールの典型的な手口です。

お客様の注文の支払い方法に問題が発生しており、現在注文を出荷できない状況になっています。問題が解決されるまで、ご注文を出荷することができませんので、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
お客様のAmazonアカウントで登録されている支払い方法について、以下の点を確認してください。
·信用カードが有効期限切れになっていないか
·信用カードの利用限度額に余裕があるか
·最近、支払い方法を変更した場合には、変更が正しく登録されているか

このように、支払い方法に問題があるというメッセージは、フィッシングメールの警告サインです。
正規のAmazonでは、支払い方法に問題がある場合は、メールではなく、サイト上でお知らせします。

また、アカウント情報を更新する際には、メールに記載されたリンクではなく、自分でAmazonにログインして行うようにしましょう。

Amazonにログインするというリンクが偽物である

フィッシングメールのもう一つの見分け方は、メールに含まれるリンクを確認することです。

フィッシングメールでは、Amazonにログインするというリンクを使って、ユーザーを偽のサイトに誘導しようとします。
しかし、そのリンクは実際には存在しないか、正規のサイトとは異なるURLになっていることが多いです。
例えば、以下のメールでは、Amazonにログインするというリンクがありますが、その下にはURLが表示されていません。

Amazonにログインする

このように、Amazonにログインするというリンクが存在しないか、正規のサイトとは異なるURLになっている場合は、フィッシングメールである可能性が高いです。

リンクをクリックする前には、カーソルを合わせて、実際のURLを確認するようにしましょう。

メール本文

メールタイトル:
【緊急】Amazon注文を出荷できません

送信元:
amazon jbdzbyhj@hbjsf.cn

メール本文:

  Amazon お客様

この度はAmazonをご利用いただき、誠にありがとうございます。

お客様の注文の支払い方法に問題が発生しており、現在注文を出荷できない状況になっています。問題が解決されるまで、ご注文を出荷することができませんので、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

お客様のAmazonアカウントで登録されている支払い方法について、以下の点を確認してください。

·信用カードが有効期限切れになっていないか
·信用カードの利用限度額に余裕があるか
·最近、支払い方法を変更した場合には、変更が正しく登録されているか

上記を確認し、必要な修正がある場合は、以下の手順に従ってアカウント情報を更新してください。

1.Amazonにこログインして、アカウントページにアクセスする。
2.「アカウント&リスト」をクリックする。
3.修正が必要な情報を入力し、「保存」をクリックする。アマゾンにログインする。
支払方法を更新する  

·  お客様のお支払い方法にアクセスAmazonプライムに登録したAmazon.co.jpのアカウントを使用してサインイン ·  登録済みのお支払手段の有効期限を更新、または新しく支払い手段を追加し、「続行」ボタンをクリック ·  現在ご指定のお支払い方法が承認されない原因は、提携会社(クレジットカード会社等)の事情により異なりますが、利用可能限度額の超過、有効期限切れ、カード利用不可などが考えられます。大変お手数ですが詳細についてはサービスの提供元会社に直接お問い合わせください。


Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。 
今後ともAmazon.co.jpをよろしくお願いいたします。 

Amazon.co.jpカスタマーサービス · 
タイムセール               プライム特典               アカウント  ヘルプ
© 2021 Amazon.com, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon,
Amazon.co.jp, Amazon Prime, Prime およびAmazon.co.jp のロゴは Amazon.com, Inc.ま たはその関連会社の商標です。
Amazon.com, 410 Terry Avenue N., Seattle CS, WA 98109-5210

まとめ

以上、フィッシングメールの見分け方を3つのポイントでお伝えしました。

フィッシングメールは、インターネット上での詐欺や個人情報の盗みの危険性があります。
Amazonを騙るフィッシングメールには、メールアドレスが正規のものと異なる、支払い方法に問題があるという不審なメッセージ、Amazonにログインするというリンクが偽物であるという特徴があります。

これらのポイントをチェックして、フィッシングメールに引っかからないように注意しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました